マニッシュとかいう歌手

まどろみの館

名前と歌だけは知ってる。顔は昨日初めて見た。

実家のすぐ近くに車の修理工場があり、FMを四六時中ガンガンに鳴らす。

その近くにはパチンコ屋があり、客が出てくると同時に中のジャラジャラ音や

店員のマイクパフォが混ざり、窓を開けた夕暮れの中

修理屋から風に乗りマニッシュの曲が流れて心地よい喧噪でタバコをフカしてたアテクシ。

国破れて山河在り

福岡の3流大学を卒業の年、1995年年明けには荷物まとめて帰郷し実家にいた。

オヤヂのつてで、わけわからんUV施工会社の社員として3月から働くのが

キマっており、ショーもない人生が見え過ぎて鬱な毎日だった。

1番の被害者は親だ。高卒でとっとと就職してりゃ良かった。

11月の競艇選手試験に落ちる

アテクシは競艇選手になると決めていた。

バブルが本格的に崩壊し始め、このまま卒業しても職がないと焦った同胞たちは

中退して卒業して、こぞって公務員専門学校の門を叩いた。

入って2年3年過ぎれば景気も持ち直す・・

30年失われた時間が過ぎるとはみんな思いもしなかっただろう。

どうせ就職できても糞。競艇選手になった方が良い・・・!

自体は思った以上に最悪で、同郷の友達は真面目に就活してたのに全部落ち、

学歴コンプの大工の親父の手伝いを1年程して、

「何のために大学行かせたんぞ!」

と詰られ、職安から紹介されたしょーもない運送会社に入った。

この手の報われない親達が大量生産された時代でもあった。

無能が悪徳とされない良い時代はすでにおわっていたのである。

アテクシも仮に就活しててもダメだったろう。

 

アテクシは目が悪かったので、レーシックの前の技術であるRK手術を受けていた

夏場に受け、直後は視力3.0くらいあったと思う。死ぬほど見えた。

先生からは、徐々に落ちて眼鏡無しくらいにはなると言われてた。

試験の視力は0.8以上必須だが、これは既存の選手を年1の身体検査で通す為の物で

実質2.0ないと無理だったんじゃないかと思う。

実際、視力検査で7割8割落とされていた。

試験前、アテクシの視力は0.3~0.5くらいで落ち着いていた。

元々ド近眼で手術で視界は広がったが視力検査で落ちるだろうと思った。

お袋玉袋に駅まで、滑り込みで乗車

試験当日のちょい前に一時帰郷してたアテクシ。

しかし、どうせ試験に落ちると思ったから行かないつもりでゴロゴロしてた。

玉袋が、一生悔いると思ったのだろう。アテクシをせかし車に乗せ

ギリギリでアテクシは汽車に乗り試験会場に向かった。

周りの景色はボヤけてる。これでは受けても・・・

視力検査は全然見えなかった。

当然のように落ち、列車に乗り込み帰宅。

年齢制限22歳。4月に23歳になるアテクシのラストチャンスだった。

列車の中、とんでもな絶望感と、これから襲い掛かるであろう糞人生に

押しつぶされ、窓に頭をつっつぷして故郷の駅に着くまで動けなかった。

福岡の荷物まとめて年初に帰郷

結局、彼女も友達もできない4年間の大学生活を終了。

挙句、就職活動もせず決まってない状態。

帰郷してしばらくしてオヤヂの言うがままにUV会社に入るしかなかった。

マニッシュ 煌めく瞬間にとらわれて

実は昨日この曲をマニッシュが歌ってたのをジムで知った。

歌の歌詞覚えてりゃ検索でたどり着ける時代ではないから

記憶の片隅に埋もれつつ昨日まできていた。

90年代の曲を適当に聞くのだが、

修理工場のFMとパチンコ屋の喧騒の中聞こえてきたあの曲。

窓開けてタバコ吸ってたら外から聞こえてきたあの曲だ。

スマホを見て調べるとマニッシュ。

ああ、おったなそんな歌手。スマホの画面見ると2人とも可愛い。

調べたがキーボードの子は73年2月生まれで同級だ。

サビの部分で、ああ!と記憶がよみがえる。

「この終わらぬ旅ってのがキツイんやろたぶん・・独りだし・・
ええ歌やけど・・」

当時、22歳のアテクシがそう言ったのを思い出し、その予感は当然現実になる。

ジムのウォーキングでリピート再生して聞きまくった。

スラムダンクの主題歌にもなってたんですな。

高校時代に確か始まってジャンプ連載されてたけどアテクシは興味なくて読まなかった。

サビの部分だけ永久に聞きたい曲だ。

煌めく瞬間に捕らわれ夢中でいたい

目さえ良ければ、身長160の体重50ちょいで選手体型としてはエリート。

訓練所で同期達とまさにモンキーターンのような青春を送り

青島さんとSEXし主人公の地元の彼女ともSEX.

デビューしてやりがいある毎日が送れてたのかもしれない。

そんな経験をしないままアテクシはあと長くて20数年の消化試合に入ってる。

1回しかないのだから、キラキラのギラギラ期間はあっていい。

顔を鏡で見ると、ボーっと生きてきたんだろうなの

初老のしょぼくれたオッサンがそこにいる。。。

 

せめてBIGマネーを掴んで死にたい。

こんな若くてかわいい子をタイかフィリピンで買ってきてカキタレにし

日本で子供産ませてもう1度子育てしたい。

今度は失敗しない。

アヌスさんは凄く善良で誠実で良い人です。

簡単FX先物//最速のチャート技術を教えます 都合よく勝つ本尊継承マニュアル(買い専門) | FXの相談 | ココナラ
ジョージ・アヌスです。✕でリアルタイムトレードしています御購入されると基礎固めマニュアルを無料プレゼント

 

タイトルとURLをコピーしました